目次
フランスの伝統が香る、ラ・トリニテーヌの魅力的なクッキーたち
ブルターニュの味をそのままに
フランス西部・ブルターニュ地方は、美食と伝統が息づく地として知られています。
その地で1955年に創業した老舗クッキーブランドがラ・トリニテーヌ(La Trinitaine)。
豊かなバターの香りと、サクサクとした軽やかな食感が特徴のガレットやパルミエなど、フランスならではの焼き菓子が詰まったシリーズは世界中で愛されています。
今回は、人気の2商品
「ブルターニュマップ缶」と「ルノワール缶」をご紹介します。
1. ブルターニュマップ缶:旅する気分で味わうクッキー
缶には、ブルターニュ地方の地図が美しく描かれており、眺めるだけでまるでフランスを旅しているような気分に。
中には、ラ・トリニテーヌの定番ガレットやパルミエなど、伝統的なクッキーがぎっしりと詰められています。
- 缶のデザインはコレクションにも最適
- フランス土産やギフトにも喜ばれる一品
- 食べ終わった後は小物入れとしても使える実用性
サクッと軽やかな食感と上品な甘さは、紅茶やコーヒーとの相性も抜群です。
2. クッキー ルノワール缶:芸術とお菓子の融合
印象派の巨匠ルノワールの名画「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」などがあしらわれた芸術的な缶。
まるで“食べられるアート”のような仕上がりで、見た目にも心がときめきます。
- 美しいルノワールの絵画缶は、飾っても楽しめる
- 中には香り高いバタークッキーの詰め合わせ
- 美術好きな方へのプレゼントにもおすすめ
優雅なティータイムのお供や、自分へのご褒美にもぴったりな一缶です。
ラ・トリニテーヌのクッキーは、フランスの味わいと美しいデザイン缶、そして文化のエッセンスを同時に楽しめる逸品。
旅先のようなひとときを、ぜひご自宅で味わってみてください。